転職・仕事探しのお悩みは株式会社シンホーにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

「病院の医療事務、課長候補」「残業ほぼなし」「年収400万円以上」

会社名非公開

子育てママ在籍中
18時までに退社可能
残業20時間以内
転勤無し
オフィス内禁煙・分煙
退職金あり
産休・育休取得実績あり
交通費全額支給
5日以上連続休暇取得可能
完全週休2日制
マネージャー採用
ミドルが活躍
社会人経験10年以上歓迎
長期
募集要項
PRポイント
【会社の魅力】
■ワークライフバランスを重視した医院運営
→電子カルテの導入はもちろん、サービスレベルの維持・向上と共に、職員のワークライフバランスも視野に日々改善に取り組んでいます。

■体系だったスキルチェックと研修制度
→チェックシートを用いて業務内容や評価項目など基本をマスターする教育制度があります。他、定期的に勉強会も開催しています。
仕事内容
・医事課のマネジメント業務
・他部門との調整・決定事項の実行
・医事課スタッフ労務管理・目標管理・評価
・施設基準管理・各種届出
・窓口収入金・未収金管理及び督促対応
・行政対応・適時調査対応・各種報告対応

まずは現在活躍する仲間と共に実務を担当いただきます。
働く職員も多く、仲間を覚えることも大変かもしれませんが
積極的にコミュニケーションをとり、相互理解を深めてください。

【期待したいこと】
入職後は通常業務と並行して管理職となるために必要な知識・経験を身に付けていただきます。

将来は実務と共に現場との橋渡し役として活躍いただきたいと考えています。

病院の方針や理念浸透への取り組みや、スタッフの育成や業務の見直しに必要な
企画・検討・提案などもお任せしていきます。

患者様へのサービスの質向上だけでなく、働く仲間の労働環境も重要です。業務の無駄や質向上のためのアイディアを積極的に提案し、実施していってください。
対象となる方
下記どちらかの経験が必要です。
■病院の医事課長経験もしくは準ずる経験
または
■医療事務の実務経験(実務3年以上)

※経験内容と意欲を重視します。

協働して働くために、周囲の関係者とのコミュニケーションを重要だと捉え、実行できる方を求めます。
年齢制限
~50歳
【年齢制限理由】技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
勤務地
埼玉県さいたま市
【最寄駅】東大宮駅 または 大和田駅
※2医院でどちらかに配属
※2医院以外で転勤なし
※車通勤応相談
勤務時間
8:45〜18:15
【休憩】90分
【残業】月平均10時間程度

【補足】
変形労働時間制/総労働時間(1ヶ月):169時間20分
以下の勤務時間でシフト制
【平日】8:45~18:15(休憩90分)
【土曜】8:45~17:45(休憩60分)
【日祝】8:45~12:45
雇用形態
正社員
試用期間
試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです。)
年収
420万円~600万円
給与詳細
【入社時想定年収】420万円〜600万円
■月給35万円以上
※経験・能力・前職給与を考慮して決定
※固定残業代8万7274円~・45時間分を含む
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

【手当】
時間外勤務手当

【昇給・賞与】
昇給:年1回 人事考課によって決定
賞与:年2回

【年収例】
504万円/医療事務経験7年 課長(月給42万円)
360万円/医療事務経験5年 リーダークラス(月給30万円)
260万円/未経験1年目(月給21万円)
福利厚生・待遇
社会保険完備
交通費支給(規定による)
退職金制度(勤続5年以上)
制服貸与
研修制度あり
休日・休暇
週休2日制(4週8休)
夏季休暇:3日間
年末年始休暇:4日間
年間休日111日程度
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度
※取得実績あり
募集背景
人材育成を目的とした計画採用「地域社会の安心と健康」に貢献していける仲間を求めます。

課長候補としての採用となります。
学ぶための環境や育成研修の機会はございます。受け身ではなく、ご自身からも学び・成長に意欲的に取り組める方を歓迎いたします。
選考プロセス
~ご応募いただいた後は、まず当社シンホーの転職サポート担当が丁寧にご説明させていただきます~

■この求人は募集企業様の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。

<企業選考>
書類選考→面接→内定
※Web面接も実施可能です。その場合は来院面接を含む2回となります。

求人コード:HAT_kosho001